「ひきこもり地域青少年支援フォーラム&個別相談会(逗子市)」に
講師として明石が登壇し、遊悠楽舎スタッフがひきこもり相談補助員として懇談会に参加します。
お申込み・お問い合わせは、下記の神奈川県立青少年センター青少年サポート課までお願いします。
定員:40名(先着順)
第2部 個別相談会(14時10分から16時30分)
※参加者の懇談会を併せて開催いたします。
●懇談会への参加は自由です。
講師として明石が登壇し、遊悠楽舎スタッフがひきこもり相談補助員として懇談会に参加します。
お申込み・お問い合わせは、下記の神奈川県立青少年センター青少年サポート課までお願いします。
場所:逗子文化プラザ市民交流センター 2階 第2・3会議室
住所:逗子市逗子4−2−11
住所:逗子市逗子4−2−11
第1部 フォーラム 「ひきこもり」を理解してますか?(13時から14時)
講師:ひきこもり支援者、 ひきこもりの体験者の家族、ひきこもり体験当事者
定員:40名(先着順)
第2部 個別相談会(14時10分から16時30分)
・青少年センター、保健福祉事務所、NPO団体等が相談を受けます。
・対象は逗子市を中心とした地域でひきこもり問題に悩む家族、当事者(39歳まで)です。
・相談は無料です。
※参加者の懇談会を併せて開催いたします。
●懇談会への参加は自由です。
●フォーラム、相談会とも、下記あてに電話でお申込みください。
お申し込み・お問い合わせ 県立青少年センター青少年サポート課
お申し込み・お問い合わせ 県立青少年センター青少年サポート課
電話:045-263-4467(月曜休み) 10月3日締め切り
主催:神奈川県立青少年センター
共催:逗子市・神奈川県鎌倉保健福祉事務所・神奈川県精神保健福祉センター
主催:神奈川県立青少年センター
共催:逗子市・神奈川県鎌倉保健福祉事務所・神奈川県精神保健福祉センター