今日(6月27日)関東地方は梅雨明けしたそうです。
じめじめした天気も気持ち良いものではありませんけれど、
こんなにも早く明けてしまうなんて・・・。
ダムは?作物は?という心配もあります。
そして「梅雨寒」という言葉などもいつか死語になってしまうのでは?
早くも夏到来!に、ちっともうきうきできず、猛暑襲来!?と、
げんなりする気持ちになるのは私だけでしょうか?
「電力需給ひっ迫注意報」(東京電力管内)が発令され、
同時に「熱中症警戒アラート」も発表中です。
暑さに身体を慣らしながら、節電を工夫する?
言葉では簡単に言ってしまえるけれど。

さて、これらはUSB充電のためのケーブル(スタッフ私物)
小型の扇風機(卓上・手持ち)などの「小型家電」のための物。
便利だからという理由でいつの間にか増えていました。
「本当に」必要なものなのか?
考えてみなくては。
保冷剤で頭を冷やそうかな…。
じめじめした天気も気持ち良いものではありませんけれど、
こんなにも早く明けてしまうなんて・・・。
ダムは?作物は?という心配もあります。
そして「梅雨寒」という言葉などもいつか死語になってしまうのでは?
早くも夏到来!に、ちっともうきうきできず、猛暑襲来!?と、
げんなりする気持ちになるのは私だけでしょうか?
「電力需給ひっ迫注意報」(東京電力管内)が発令され、
同時に「熱中症警戒アラート」も発表中です。
暑さに身体を慣らしながら、節電を工夫する?
言葉では簡単に言ってしまえるけれど。

さて、これらはUSB充電のためのケーブル(スタッフ私物)
小型の扇風機(卓上・手持ち)などの「小型家電」のための物。
便利だからという理由でいつの間にか増えていました。
「本当に」必要なものなのか?
考えてみなくては。
うーん。うーん。
夏はやっぱり苦手です。
夏はやっぱり苦手です。

保冷剤で頭を冷やそうかな…。